INTAGE SAPPORO

北の大地を礎とし、
人と社会に向き合い、
明日への道を拓く

共に「札幌で働きたい」「生活者の声を社会につなげたい」
という思いをかたちにしませんか。

札幌市の風景 女性たちが買い物をする様子 女性たちが買い物をする様子 スマートフォンを操作する手元 スマートフォンを操作する手元

ABOUT

インテージ札幌事業所について

札幌からお客様企業の
マーケティング活動を支える

インテージの主力事業のひとつであるネットリサーチの対応力強化のため、2015年に開所された札幌事業所。約10人でスタートした当事業所も2025年に10周年を迎え、マーケティングリサーチの調査実施業務を中心に100名弱の従業員が活躍しています。

主な業務はお客様の課題にあわせて作られたアンケートの原稿をもとに、アンケート回答画面の作成や対象となるアンケート回答者の選定、対象者向けにアンケート依頼メールの配信、回答結果の集計など幅広く対応。さらに現在はアンケートの原稿作成のためのサポート業務や、お客様の調査課題にあわせて企画の立案、またネットリサーチ以外のマーケティングリサーチ関連業務にも携わっています。アジアNo.1*を誇るインテージのネットリサーチ事業を通じて、お客様企業のマーケティング活動を支えます。

※「ESOMAR’s Global Top 50 Insights Companies 2024」による(グループ連結売上ベース)

オフィスでの様子
プレゼンテーション
パソコン作業中
打ち合わせの様子
MTG
MTG
intage
オフィスでの様子
プレゼンテーション
パソコン作業中
打ち合わせの様子
MTG
MTG
intage

札幌で働く

WORKING

自然豊かな環境で働く

大通公園の緑を感じながら、札幌でキャリアを築く

札幌の中心部、大通公園を望む開放的なオフィスで、四季折々の風景を感じながら働ける環境が整っています。地元出身者はもちろん、Iターンで札幌に移住してきた社員など、さまざまなバックグラウンドを持つ仲間が活躍中です。異業種から転職してくるメンバーが多く、それぞれの経験やスキルを活かして新たなキャリアを築いています。札幌という地から当社の主力事業であるネットリサーチの一翼を担いませんか。

大通公園の風景

札幌事業所:〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西8-1-1 大通あおばビル2階

社員インタビュー

INTERVIEW

飲料・食品案件では身近な商品を扱うことが多く、自身が調査した新商品パッケージをみかけると嬉しい。

社員の写真

実査担当
N・N
2021年入社

■1日の流れ

  • 09:30始業 メール・チャットのチェック、今日1日のタスクの確認・調整
  • 10:00案件対応(常時4-5案件を並行で対応)
  • 12:00昼食
  • 13:45チームミーティング(進捗確認)
  • 14:00案件対応(常時4-5案件を並行で対応)
  • 18:00終業(繁忙状況によって退勤時間はまちまち)
インタビューを読む

難しい要望に答えられた時のすっきり感も、今の担当業務が好きな理由の一つです。

社員の写真

画面作成担当
W・Y
2021年入社

■1日の流れ

  • 09:30始業、メールとチャットのチェック、他メンバー含め1日のタスクの確認
  • 10:00入稿物の内容チェック
  • 12:00昼食(出社の日はチームメンバーとランチに出ることも。在宅でもたまにzoomランチしています)
  • 14:00日次ミーティング(進捗確認)
  • 15:00アンケート画面のチェック、他メンバーのフォロー
  • 18:00終業(夜はあまり遅くならないよう、仕事が忙しい時もなるべく朝の業務開始タイミングで調整)
インタビューを読む

新しい商品やサービスに調査結果が活かされて「フィールドのプロとして役に立てた」と実感できた時にやりがいを感じます。

社員の写真

チームリーダー
M・S
2016年入社

■1日の流れ

  • 09:30始業、メール・チャットチェック、メンバーへの案件割り振り状況確認
  • 10:00グループ・チーム運営に関する週次定例ミーティング
  • 11:00企画営業部署との月次定例ミーティング
  • 12:00昼食
  • 13:30グループメンバー全員でのタスク進捗共有会
  • 14:00自身の案件対応やメンバーの担当案件のチェック対応
  • 15:00チーム会(担当業界の情報共有や勉強会)
  • 16:00チームメンバーとの1on1ミーティング、自身の案件対応やメンバーの担当案件のチェック対応、若手メンバーの案件対応サポートなど
  • 20:00終業
インタビューを読む

自分たちが作る調査結果が、新しい広告戦略やサービスの開発に役立つことにやりがいを感じています。

社員の写真

チームリーダー
R・M
2018年入社

■1日の流れ

  • 10:00始業、メールチェック、今日の予定確認
  • 10:30アンケート調査の回収作業
  • 12:00昼食
  • 13:00グループMTG(グループ内での業務・稼働負荷確認など)
  • 14:00各種MTG
  • 16:00資料作成やメンバーの作業チェック
  • 19:00終業
インタビューを読む

「本当に助かりました」と声をかけていただくことがあり、その言葉が励みになっています。

社員の写真

集計担当
K・S
2023年入社

■1日の流れ

  • 09:00始業。当日のスケジュール、メール、チャットチェック
  • 09:30集計対応
  • 11:00集計チーム内の会議(業界状況の共有や事例共有など)
  • 12:00昼食
  • 13:00集計対応
  • 14:00部全体の会議など
  • 14:30集計対応
  • 17:00業務で使用するマクロの編集
  • 18:00終業
インタビューを読む

CAREER PATH

キャリアパス

インテージ札幌事業所では「ネットリサーチの専門職」として、ネットリサーチの業務を極める「エキスパート」を目指していただきます。 充実した研修のもと、はじめは簡単な案件から担当し、徐々に難しい案件にチャレンジしながら、メンバーの育成にも力を発揮いただきます。 業界担当制のため、お客様の業界特有のマーケティング活動に触れながら、リサーチスキルを高められるのも魅力のひとつです。

また、登用試験を受けることで総合職へチャレンジすることも可能です。 チームリーダーとしてメンバーをまとめ、全社プロジェクトへ参画する、他部門へチャレンジする(転勤含む)など幅広く活躍いただくことが可能です。 将来的にはマネージャー職(管理職)への道も開かれています。

専門職

個人やチームの
成⻑による貢献

1人前

定型的な案件を
一人で遂行できる

メンター

ほとんどの案件を一人で
遂行でき人に教えられる

ベテラン

難易度の高い案件も
主体的に遂行できる

エキスパート

あらゆる案件を
リーダーシップを発揮して
遂行できる

矢印

登用試験による
職位変更

総合職

組織や事業の
成⻑による貢献

マルチプレーヤー

リーダーシップを発揮し
組織の課題を解決できる

チームリーダー

チーム運営や
人材育成を通じて
組織の目標を達成する

プロジェクトリーダー

大型のプロジェクトや
部門横断の取り組みを
中心となって進める

マネージャー

管理職として組織の
マネジメントを行う