
生活実態
【毎週更新】withコロナの日常生活 いまの生活者の意識は?
感染を予防しながら日常生活を送るwithコロナの時代。国や自治体の動きや感染状況が日々変わる中、生活者の意識は今どのようになっているのでしょうか。毎週最新の調査結果を掲載します。
2021/01/12
- 生活実態
- 新型コロナ
生活実態
感染を予防しながら日常生活を送るwithコロナの時代。国や自治体の動きや感染状況が日々変わる中、生活者の意識は今どのようになっているのでしょうか。毎週最新の調査結果を掲載します。
2021/01/12
生活実態
GoToキャンペーンが全国に拡大され、世の中が経済の再始動へと梶を切る中で、生活者の意識や行動にはどのような変化が起きているのでしょうか。インテージの生活者研究センターによる考察をお届けします。
2020/11/06
生活実態
コロナ禍に天候不順、2020年の”いつもと違う夏”の生活者行動を、メディア接触ログデータで振り返ります。
2020/10/07
生活実態
コロナ禍に天候不順、2020年の”いつもと違う夏”の生活者行動を、買い物行動データと食卓データで振り返ります。
2020/09/30
生活実態
長く続くWithコロナの生活。感染状況の落ち着きや慣れによって徐々に不安が緩む一方で緩まないものとは?インテージの生活者研究センターによる考察をお届けします。
2020/09/28
生活実態
新型コロナウイルス感染拡大の影響で一気に進んだ在宅勤務。在宅勤務による家庭でのエネルギー消費への影響を、緊急事態宣言下のデータから捉えました。
2020/09/23
生活実態
長く続くwithコロナの生活。感染対策に関する情報などが徐々にアップデートされていく中、生活者の意識や価値観はどのように変化してきているのでしょうか。
2020/08/18
生活実態
Withコロナの新しい日常。新型コロナウイルスの感染者数が再び増加傾向にある中で、生活者は何を求めているのでしょうか。インテージの生活者研究センターによる考察をお届けします。
2020/08/07
生活実態
新型コロナ感染拡大に伴う在宅時間の増加は、エンタメの楽しみ方を変えています。気軽に楽しめるスマホゲームの利用実態にはどのような変化が見られているのでしょうか。
2020/07/17
生活実態
緊急事態宣言が解除され、徐々に再開される経済活動。感染への不安が残る中、生活者はいつ旅行を再開するのでしょうか。Withコロナ時代の旅に関する意識を調査しました。
2020/06/16
生活実態
新型コロナウイルスはアジアの生活者の生活、価値観をどう変えたのでしょうか。タイ、ベトナム、インドネシアでの調査結果から、ASEANのニューノーマル(新常態)を探ります。
2020/06/15
生活実態
新型コロナウイルスの感染拡大は、生活者の移動に対する考え方や自動車の選択基準に大きな影響を与えています。日刊自動車新聞とインテージの共同調査から見えた意識変化を紹介します。
2020/06/11
生活実態
気象予報士 小越久美氏が、データに基づき、気象と消費の関係や、気温予測に基づいた商品需要などについて解説します。第3回は、寒暖の変化の激しかったこの春の商品需要を振り返ります。新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛の影響により、予想より売れたもの・売れなかったものは?
2020/06/02
生活実態
2020年5月、日本全国に出されていた緊急事態宣言の部分的な解除が始まりました。徐々に感染拡大が抑えられていく中で、生活者のサービス利用に対する考え方はどう変化していったのでしょうか。
2020/05/28
生活実態
新型コロナウイルスの感染拡大防止策として進んだ在宅勤務。生活パターンが大きく変わった在宅勤務者の買い物行動からみえた、新しい価値観とは?
2020/05/28