国や地方公共団体などの業務で培った社会公共分野での対応力をベースに、
研究機関、研究者の皆様を共同研究としてサポート
マイティモニター
アクセスパネル
328
万人
(2025年3月時点)
お取引大学
研究機関数
500
機関以上
年間学術調査実績
100
プロジェクト以上
※弊社では、国際基準(JISY20252(ISO20252)に準拠)に則ったより適切なパネル管理のため、過去1年間に調査にご協力いただいた方、または、属性を更新した数を公表しております。
ネットリサーチ
インタビュー調査
(グループ、1on1)
郵送調査
海外調査
会場調査
SCI®
全国消費者パネル調査
SRI+®
全国小売店パネル調査
i-SSP®
シングルソースパネル
位置情報サービス
■ 実査時の品質管理
調査票アドバイス・サポート
倫理審査と同レベルのガイドライン
回答矛盾・アンマッチが発生しないような設問構築のサポート
適切な調査ボリューム、モニターにとっての答えやすさなど
画面制御(システムにより回答ミスを防ぐ)
選択した回答ごとに、次の設問の出し分けや選択肢の出し分け、オーダーバイアスを考慮した選択肢のランダム表示なども無償対応
徹底した工程管理
外部認証取得 JIS Y 20252(ISO20252)
■ 納品データのクリーニング
無償対応:登録属性とのマッチング(性別、年齢)、短時間回答者のカット、自由回答の目視によるいい加減回答者のカット
有償対応:ストレート回答者のカット
■ 独自研究・検証および新しいリサーチ手法の研究・開発
大規模なモニターリソースは、レアなサンプル抽出にも対応可能。マス/ニッチ市場を問わず、研究課題の実態把握・理解をご支援いたします。
アンケート回答結果は、弊社集計ツールLyche-Boardで納品いたします。Lyche-Boardは回答を数表、グラフ・チャートなどで表現されるので、データ分析を楽に行えます。アウトプットの形式はローデータ、単純集計表、クロス集計表の他、SPSS用シンタックスファイルでのご提供も可能です。
複数の大学にまたがる共同研究でのアンケート調査も対応いたします。
見積りをお願いするにはどんな条件が必要ですか?
ご希望の調査手法、対象者条件、サンプル設計、弊社の対応範囲をご連絡いただければ、概算での金額感をご案内させていただくことが可能です。
一般的なスケジュールを教えてください。
調査票をお客様に作成いただく場合、確定版の調査票をいただいてから1週間半から2週間ほどで納品を完了させていただきます。弊社の対応範囲によって、スケジュールが変動します。
あらかじめご了承ください。
個別テーマ課題に即したネットリサーチ以外にも、郵送調査、グループインタビュー、海外調査(国別比較調査)など、調査目的に即した最適な各種調査手法を駆使したフルサポートを実現します。
また、位置情報、メディア接触ログのデータサービスを組み合わせることで、検討プロセスから利用後の情報発信に至るまで、オンライン/オフラインの一連の情報行動の把握も可能ですので、より研究課題にそったご支援をいたします。