
インテージのCXマネジメント
支援サービスのご紹介
CX Health Check
「CX Health Check」は、インテージの多種多様な業界における調査実績をもとに開発したリサーチ手法です。
特長として、CXの定着・継続の要となる「顧客接点における評価要素」を業界ごとに整理し、設計しているため、
それをベースにカスタマイズいただくことで、簡単・迅速・適切にCXの現状把握が可能になります。
CX Health Checkの3つの特長
-
01
INDEX業界ごとに整理された
「基本指標」をベースにカスタマイズ多数のCX案件実績、ノウハウ、理論に基づいた質問設計を活用して簡単・迅速に標準的な「健康診断」が可能に
-
02
ANALYSIS競合との比較で
顧客理解を深化弊社アンケートモニターを利用することで、自社顧客調査では把握できない強みや課題が明らかに
-
03
TARGETKPIと顧客体験評価の
相関が一目でわかるKPI × 顧客体験の評価 × 分析軸により優先して取り組むべきターゲットと顧客体験が明らかに
CX Health Checkの一部アウトプットイメージ
-
スコアチャート
-
診断シート
自社の顧客体験とKPIの現状把握ができ、CX向上のための“一歩”を踏み出せます。
CX デザインサービス
“想い”を掘り起こし、それを軸(フィルター)に顧客理解・アイデア発想することで、
顧客期待と想い(貴社らしさ)が融合した独自の強いCXを生み出します。



顧客視点+貴社だからできる。
他社ではストーリーが成立しない、貴社独自の視点で織りなす価値体験を創造します。
エンゲージメント
デザインサービス
貴社が提供している商品・サービスを「誰に」「何を」「どれくらい」届けるかを設計し、実行します。
また、実行後の効果を適切に評価することで、次のアクションに繋げます。

エンゲージメント起点でデザインした顧客とのコミュニケーション戦略を設計できます。
KPIマネジメント
支援サービス
CXを左右するファクターを洗い出し、KPIと体験価値の関係性を明らかにすることで、業績と連動するKPI・活動KPIの設定が可能に。

成果と連動したCXの実現のために価値のあるCXファクターを発見できます。