
企業理念やビジョンへの共感を育み、自発的に行動する従業員を育成するための、戦略設計と浸透施策をご支援します。
現状を把握し、従業員エンゲージメントを向上させるための戦略設計と戦略を具現化した施策コンセプトを生み出す「インナーブランディングデザイン」
コンセプトに基づいたアイデアやメッセージを作り伝える「インナーコミュニケーション」をご用意しております。
企業風土や価値観に働きかけ、パーパス・ビジョンの浸透と理想の組織づくりを支援。伴走型で対話や共創を重ね、組織変革を実現します。
資料では支援内容やアウトプットについて
より詳しくお伝えしております。
資料をダウンロードしていただいた企業様でご希望される場合は
「 CXマネジメント問診(無料)」の項目で「希望する」を選択してください。
企業風土・文化や従業員の価値観といった組織の内面からアプローチし、
理想的な組織の状態の達成を目指します。
アナリストとワークショップデザイナーが伴走支援し、組織変革のロードマップと施策コンセプトを創出します。
実現できること
組織の“今”を見つめ、“これから”を描く。
従業員の価値観や組織の文化に向き合いながら、
企業パーパス・ビジョンを軸とした理想の組織像を明確にします。
組織の課題や変革の方向性を
可視化
理念やパーパスを軸とした
戦略設計
従業員と共に創る
納得感ある変革ストーリー
ロードマップと
施策コンセプトの明文化
従業員エンゲージメントを“見える化”し、
理想の組織づくりへ
企業パーパス・ビジョンを組織や従業員個人の業務内容にまで関連付け、組織内部への浸透を推進する活動です。
対話や共創、コミュニケーション活動によって一貫した共通認識を形成し、パーパス経営の実現を目指します。
実現できること
パーパスを言葉に、行動に。組織を一つにする対話を届けます。
策定したコンセプトをもとに、従業員に届く言葉と手法でコミュニケーションを設計。
日々の業務とパーパスがつながる体験をつくり、組織に一体感と自発的な動きを生み出します。
理念と業務のつながりを
実感できる仕掛け
従業員の自発的な行動を
生む“自分ごと化”
パーパス浸透を
促す一貫した情報発信
組織内の共通価値観や
行動指針の浸透
企業パーパスを、組織の力に変える
資料では支援内容やアウトプットについて
より詳しくお伝えしております。
資料をダウンロードしていただいた企業様でご希望される場合は
「 CXマネジメント問診(無料)」の項目で「希望する」を選択してください。
自社の顧客体験とKPIの
現状把握サービス
新たな価値づくり
提供価値見直しのために
顧客とのコミュニケーションを
エンゲージメントするために
成果と連動した
CX実現と進化のために
株式会社インテージは1960年に創業。インテージグループとしてアジアNo.1*であるマーケティングリサーチ/インサイト事業に加えてマーケティングソリューション事業を展開し、9か国の海外拠点とともに国内外の企業・団体のマーケティング活動を総合的に支援しています。事業ビジョンとして“Create Consumer-centric Values”を掲げ、深い生活者理解とデータ活用の高度化による顧客企業支援を通じ、生活者の幸せの実現を目指しています。
*「ESOMAR's Global Top-50 Insights Companies 2024」に基づく(グループ連結売上高ベース)
*1「ESOMAR's Global Top-50 Insights Companies 2024」に基づく(グループ連結売上高ベース)
*2 2024年6月期グループ連結売上高