日用消費財メーカー社様向け

オウンドメディアの
購買寄与分析

自社オウンドメディア来訪者の
その後の購買行動を分析することで
施策効果を確認

オウンドメディアの
購買寄与分析でできること

オウンドメディア施策を実施したが、投資効果の説明ができず、改善点も不明瞭

  • ・施策が購買に寄与しているのか把握ができていない
  • ・施策後の社内報告の際、実データでの効果の説明ができていない
  • ・施策検討時、過去の結果に基づく改善や意思決定ができていない

生活者の購買データと紐づけることで、 施策の効果と改善点を把握する

お客様のオウンドメディアに弊社発行のタグを設置いただくことで、インテージが持つ全国7万人の消費者の日々のお買い物データと紐づけることが可能です。 消費行動だけでなく、生活意識・価値観、メディア接触状況など、さまざまなデータ連携により、多面的で詳細なターゲット像のプロファイリングもできるので、実データを基にした施策の効果の把握に活用いただけます。

お客様のビジネスにコミットしてご提案します。
まずはお気軽にお問合せください

活用イメージ

お悩み
  • ・施策後に購買に繋がったのか知りたい。
  • ・施策後に購入した人 / しなかった人の特徴が分からない。
ご提供内容
  • ・施策実施前と後における、市場全体に対しての施策接触者の購入率リフト
  • ・施策接触かつ購入した人と、購入しなかった人のプロファイルの違い
グラフ
グラフ
グラフ

施策ごとの実績を蓄積していき、社内報告時や今後の施策検討の際の判断材料として活用いただけます。

600,000円(税別)~ 上記は①購買分析のみの場合の参考金額です。
まずはお気軽にご相談ください。

お客様のビジネスにコミットしてご提案します。
まずはお気軽にお問合せください

計測の仕組み

オウンドメディアに弊社発行のタグを設置いただくことで、弊社モニターとのマッチングが可能になります。
Intimate Merger社が運営している共通IDソリューションで、豊富なオーディエンスデータと推定技術をもとに、アクセスログに共通IDを採番できる技術を使用しますので、3PCookieに依存せずに、3PCookieと同様の活用が可能です。
Post-Cookie

インテージだからできること

全国7万人の消費者のお買い物データを活用

全国7万人の方の日々のお買い物データであるSCI® (全国消費者パネル調査)と紐づけることで、消費者の顔を詳細に捉え、消費者を起点とした分析が可能です。

15,000項目の情報でターゲット像を多面的に描く

インテージのパネルデータを連結&統合した生活者360°Viewerを利用することで、消費行動だけでなく、生活意識・価値観、メディア接触状況など、さまざまなデータ連携により、多面的で詳細なターゲット像のプロファイリングをすることができます。

お客様のビジネスにコミットしてご提案します。
まずはお気軽にお問合せください