60年の実績による
豊富なデータと独自の分析力で、
高精度なインサイトをお届けします。
アンケート調査(ネットリサーチ)
マーケティングリサーチ業界アジア1位*のインテージなら経験豊富なリサーチャーがお客様をサポート。
*「ESOMAR's Global Top-50 Insights Companies
2024」に基づく
(グループ連結売上⾼ベース)
例えばこんな方におすすめ
-
ターゲット層の
本音を知りたい -
利用者から意見や
要望を集めたい -
新商品開発に役立つ
情報を収集したい -
時間や費用をかけず
調査を行いたい -
ニーズを把握したい
アンケート調査(ネットリサーチ)
とは
ネットリサーチとは、マーケティングリサーチ(市場調査)の代表的な調査手法の1つで、調査対象者(回答者)にインターネットを通して「アンケートサイト」にアクセスしてもらい、Web上で回答してもらう調査です。
短時間で多くのデータを収集、結果を確認できるという特徴があります。
調査で有効な情報を得るためには、課題や仮説やターゲットを整理したうえで「誰に何を聞くか」を決めていくことが不可欠です。
インテージでは経験豊富なリサーチャーがお客様のリサーチをサポートしますので、初めての方でも安心です。
インテージのネットリサーチ
良質なモニターと専門スタッフによるサポート体制で、マーケティング戦略を支援します。
活用事例
CASE1
認知度調査
WEBサービスの認知率が競合に比べて思う様に上がらない
500,000円(税別)〜
CASE2
競合調査
ビジネスの第二の柱となるサービス(商品)が受け入れられるか判断できない
1,000,000円(税別)〜
CASE3
新規サービス検討に向けた調査
自社のサービスを値上げしたいが、どの位の値段が適切か把握できない
350,000円(税別)〜
ネットリサーチの幅が広がる多様なモニター
調査データの品質は、調査対象者の回答品質に大きな影響を受けます。
インテージでは、長年のノウハウを用いて業界最大規模のモニターフィールドである「マイティモニター」の品質管理・運用することで高品質な調査を実現しています。
性別、年齢、居住地、家族構成はもちろんのこと、最近のライフイベント(結婚、引越しetc.)、購入したもの、保有している自動車など、詳細な登録属性(サブパネル※)を活用することで、大規模モニターの中から効率的に対象者を絞って調査を実施することができます。
※サブパネルとは・・・
モニター属性の情報以外に、特定の情報をテーマ別に分類したものを「サブパネル」と呼んでいます。
テーマごとに、条件に該当するモニタ数が特定できるため、効率的かつ的確にターゲットを絞り込んで調査を実施することが可能です。(弊社提携パネルを含めた数となります)
マーケティングPDCAの伴走
お客様企業のマーケティング課題発見から解決まで、PDCAすべてのフェーズでサポートします。
経験豊富なリサーチャーがお客様企業の課題に寄り添って最適なご提案をします。初めての方もご安心ください。
より詳しい情報をお知りになりたい方は

調査のお悩みや費用のご相談は

より詳しい情報をお知りになりたい方は

調査のお悩みや費用のご相談は
