Service

サービス

Search

キーワード検索

POS-is®

POS-is®

データ統合から始める営業デジタルトランスフォーメーション

サービス概要

POS-is(ポスイズ)は、フォーマットの異なるPOSデータを自動的に収集・加工・整形することで、様々な業務シーンでのデータ活用を支援する統合分析基盤です。POSデータ以外にも、インテージの市場データであるSRI+®(全国小売店パネル調査)、SCI®(全国消費者パネル調査)、商品・店舗マスタ、出荷や納品に関する実績データ等、様々なデータを組み合わせた分析が可能です。
また、各種BIツールやSFA(営業支援)ツールと連係することもできるため、流通商談の提案支援や販促の投資対効果の検証・需給最適化など、データにもとづいた営業部門のトランスフォーメーションにもお役立ていただけます。

POS-isの特長

様々なデータとの統合分析が可能

POSデータ以外にも様々なデータの統合分析が可能です。例えば、市場データとPOSデータを組み合わせることで、流通商談に必要な分析が容易になります。
また、出荷や納品、販促実績などの実績も組み合わせることで、流通在庫の可視化や各種販促施策の効果検証など、業務改善につながる示唆を導出することができます。

充実した業務支援メニュー

様々な業務支援メニューを取り揃えています。例えば、BIツールで分析をテンプレート化することで、業務の標準化と営業の提案レベルの底上げが期待できます。また、営業担当者が利用しているSFAツールに分析機能を搭載することで、データ分析の現場の業務プロセスへの定着が期待できます。

データの受け渡しが不要

お客様の環境内に処理基盤を構築するため、データを外部に提供することなく運用が可能です。例えば、第三者開示が困難なPOSデータや各種取引実績についても、自社に閉じた安全な環境で管理することができます。

納品物

統合分析されたデータを、各種BIツール、SFA(営業支援)ツールに連係することで、様々な業務での活用を支援します。

関連記事

Contact

インテージの商品・サービス、
各種調査に関するご相談、
資料請求やお見積り等は
お問い合わせフォームをご利用ください。