実績
-
業界ポジション
アジア1位
* 「ESOMAR's Global Top-50 Insights Companies 2023」に基づく(グループ連結売上高ベース)。 -
売上高の推移
30期
連続増収
* 2023年6月期グループ連結売上高。 -
取引社数
5,000社以上
-
取引業界
65以上
1960年創業
急速に発展する消費社会の動向を見据えて、インテージは
1960年にマーケティングリサーチ会社のパイオニアとして誕生しました。
取り組み・事例紹介
お客様との取り組み事例
-
株式会社マンナンライフ様
もうデータに埋もれない!ツール活用で変わるマーケティングプランニング ~iTreeによる探索的データ活用と効率化~
-
株式会社カプコン様
ブランドにとってコアとなる価値を探れ! コグニティブインタビューで得られた「守るべきもの」と「これからの時代に必要なこと」
-
ネスレ日本株式会社様
デイリー調査のソフト面とハード面からライブモニタリングが進化する 〜デイリーデータをアイデアの刺激に、リアルタイムでの施策最適化へ〜
パートナー様との取り組み
4つのチカラ
生活者360°理解
インテージは、生活者のあらゆる側面を捉えるチカラを持っています。商品購入、サービス利用、メディア接触、行動、感情など、生活者を360°理解できるデータ・リサーチ・プラットフォームを揃え、幅広く深い生活者インサイトを提供します。

データ
アクティベーション
インテージは、お客様企業が保有するデータの価値を高めるチカラを持っています。当社が保有する豊富なデータや情報整備のノウハウを活用することで、ビッグデータをマーケティングに役立つデータに転換します。

マーケティング
PDCAの伴走
インテージは、お客様企業のマーケティング課題発見から解決まで、PDCAすべてのフェーズで伴走できるチカラを持っています。リサーチやデータ解析の領域にとどまらず、生活者の幸せを実現する取り組みに伴走します。

各業界をつなぐ
中立的立場
インテージは、中立的な立場で「生活者の声」を代弁し、異なる業界のお客様企業をつなぐチカラを持っています。業界横断の共通指標を提供することで価値のある“情報流”をつくりだし、産業全体の発展に貢献します。

保有データ
テーマ別パネル
インテージでは、自動車、金融商品、介護、直近3か月の近況といった様々なテーマに関する属性を
テーマ別パネルとしてご用意しています。
効率的かつ的確にターゲットを絞り込んで調査することが可能です。