Service

サービス

Search

キーワード検索

サブパネル

効率的かつ的確な対象者抽出を実現する、12テーマの詳細な登録属性

サービス概要

インテージの調査モニターは、性別、年齢、居住地、家族構成といった基本属性情報以外にも、最近のライフイベント(結婚、引越しetc.)、購入したもの、保有している自動車など、12の特定のテーマについて聴取した情報をサブパネルとしてご用意しています。
テーマごとに条件に該当するモニター数が把握できるため、効率的かつ的確にターゲットを絞り込んで調査を実施することが可能です。
(サブパネルはネットリサーチの基本料金内でご利用いただけます。)

サブパネルの特長

豊富なテーマの属性情報から、効率的にターゲットを絞り込み

ご要望に応じて、取得済みのモニター属性情報とサブパネルから出現数をご提案します。事前調査を行なわずに効率的かつスピーディーにターゲットを絞り込んで調査を実施することが可能です。

レアターゲットにもアプローチ

「業界最大規模」のマイティモニターの中から、詳細のテーマで分類したサブパネルを利用することで、サンプル確保が難しい地域や出現率の低い条件の調査も可能です。

サブパネルの詳細(12のテーマ)

近況パネル(3か月のできごと)

直近3か月のできごとや、契約・購入したものと今後3か月の予定を聴取。(2024年10月実施)

  • 回答者数:約80万人
  • 掲載項目:
    ・2024年7月~9月のできごと
    ・2024年7月~9月に購入・契約したもの
    ・2024年7月~9月に購入した家電
    ・2024年10月~12月の予定
    ・2024年10月~12月の購入・契約予定
    ・2024年10月~12月に購入予定の家電
    ・普段利用しているもの
    ・今後の住宅購入予定

通信パネル

保有する携帯電話のキャリア、主使用機種、利用している機能・サービスを聴取。(2024年8月実施)

  • 回答者数:約20万人
  • 掲載項目:
    ・現在主利用携帯電話【端末タイプ】
    ・現在主利用携帯電話【契約携帯電話会社(キャリア)】
    ・現在主利用スマートフォン【OS】
    ・現在主利用スマートフォン【ブランド/メーカー】

疾患・症状パネル

最近1年間に経験・対応した症状、治療・通院中の疾患を聴取。(2024年8月実施)

  • 回答者数:約70万人
  • 掲載項目:
    ・最近1年間に何らかの対応をした症状
    ・最近1年間に経験した症状
    ・最近1年間に医師から薬をもらった疾患
    ・現在も通院している疾患
    ・同居家族が最近1年間に治療を受けた疾患
    ・最近1年治療しても日常生活に支障をきたしている疾患

介護パネル

身内の要介護者の有無・続柄や介護担当者を聴取。(2024年6月実施)

  • 回答者数:約80万人
  • 掲載項目:
    ・介護・介助が必要な身内の有無
    ・介護・介助が必要な身内の続柄と年齢
    ・主要な介護者

医療・福祉関係者パネル

医療・福祉関連職業のモニターに、仕事の詳細や病院のベッド数・診療科等を聴取。(2024年6月実施)

  • 回答者数:約5万人
  • 掲載項目:
    ・職業・勤め先
    ・勤務先の病床数・主診療科(医師)・担当診療科(看護師)
    ・保有認定資格(看護師)
    ・調剤とOTC販売への関与・取扱い処方箋枚数(薬剤師)
    ・勤務先薬局の総店舗数

沿線(京浜/京阪神)パネル

自宅、勤務先・通学先について、普段利用する最寄の駅名と鉄道会社を聴取。(2024年11月実施)

  • 回答者数:約36万人(京浜:約23万人/京阪神:約12万人)
  • 掲載項目:
    ・自宅の最寄駅・路線
    ・通勤/通学先の最寄駅・路線

住宅パネル

居住形態・年数、住宅購入経験、住宅購入予定・形態、リフォーム予定を聴取。(2024年10月実施)

  • 回答者数:約80万人
  • 掲載項目:
    ・住宅購入経験
    ・現在のお住まいの居住形態
    ・現在のお住まいの居住年数
    ・今後の住宅購入予定
    ・購入検討予定住居形態
    ・今後のリフォーム予定
    ・今後半年以内のリフォーム予定場所

ペット(犬/猫)パネル

現在飼育中の犬/猫について年齢、食事、ペットフードの銘柄決定者・購入場所を聴取。(2024年6月実施)

  • 回答者数:約80万人
  • 掲載項目:
    ・犬/猫の飼育状況
    ・飼っている犬/猫の年齢
    ・飼っている犬の体重
    ・普段与えている食事
    ・ドッグフード/キャットフードの銘柄決定者・購入場所

ビジネスパーソンパネル

職業、学年(学生のみ)、勤務先での役割、売上規模、従業員規模を聴取。(2024年5月実施)

  • 回答者数:約91万人
  • 掲載項目:
    ・職業/学年(学生)
    ・業種
    ・職種
    ・職位
    ・勤務先での役割/関与状況/意思決定権
    ・勤務先のマーケティング活動予算額/活用広告メディア
    ・従業員数
    ・年間売上規模
    ・株式公開状況
    ・転職回数/転職意向

生活パネル

現在の住宅の状況やリフォームの経験、動画・SNSの利用状況、所有家電について聴取。(2024年11月実施)

  • 回答者数:約74万人
  • 掲載項目:
    ・現在のお住まいの居住形態
    ・現在のお住まいの居住面積
    ・住宅購入時のデザイン・業者等の選定への関与度
    ・リフォーム経験のある自宅箇所
    ・直近リフォーム実施時期
    ・直近リフォーム時のデザイン・業者等の選定への関与度
    ・今後リフォーム意向のある自宅箇所
    ・リフォーム予定時期
    ・SNS・動画サービス利用
    ・所有しているキッチン・美容家電
    ・所有しているカメラ

自動車パネル

世帯で保有する車について、購入時期、メーカー、車種名、ボディタイプ等を聴取。(2024年10月実施)

  • 回答者数:約70万人
  • 掲載項目:
    <市場動向把握調査(約70万人)>
    ・現有車情報
    ・次期購入意向情報
    ・検討状況、行動

    <契約者調査(約5千人)>
    ・購入理由
    ・重視点
    ・メーカーイメージ
    ・検討プロセス

金融商品パネル

金融機関の利用状況・利用サービス、取引金額上位5行を聴取。
(銀行証券版:2024年4~5月実施、生損保版:2024年5~6月実施)

  • 回答者数:約70万人
  • 掲載項目:
    ・銀行/信用金庫・組合/労働金庫/証券会社約200機関、生命保険約49機関、自動車保険約20機関と約300金融機関の利用実態

Contact

インテージの商品・サービス、
各種調査に関するご相談、
資料請求やお見積り等は
お問い合わせフォームをご利用ください。