Service

サービス

Search

キーワード検索

キッチンダイアリー®

キッチンダイアリー®

日々の食卓記録をデータベース化、食のトレンドと季節を組み合わせた食マーケティングを支援

サービス概要

京浜・京阪神・東海の1,260世帯の食卓・調理の状況を食場面(朝食・昼食・夕食)ごとに継続的に捉えた食卓データベースです。

  • いつ(時期、曜日、イベント日、食場面ごとに)、どのようなメニューをどんな材料・調味料を使って、どのような調理方法で食べているのか
  • 各エリアの食嗜好や食生活の違い、モニタープロフィール(年代、就業状況、家族構成など)ごとの食卓の違い
  • 手づくり・冷凍食品利用などの調理法やモニターが書き込むメニューのこだわり理由の定性情報から、新商品開発に活きる隠れたニーズ

が分かります。
食のトレンド分析や食品の新商品開発のヒントとして、また、流通向けの販促提案情報としてご活用いただけます。

キッチンダイアリー®の特長

365日の食卓情報をシーン、メニュー、作り方、材料の視点でとらえる

365日継続的にデータを収集することで、歳時、気温、ハレとケ、平日・休日など多様な視点で食卓の変化をとらえることが可能。

京浜、京阪神、東海の3エリア設計

京浜(1都3県)、京阪神(2府1県)、東海(4県)の3大都市圏を網羅しているため、日本の気候、風土による食の地域性、地域差をとらえた食卓マーケティングが可能。

付帯調査で高い拡張性を実現

消費者パネルSCIの購買情報を連携、もしくは付帯調査を組み合わせることで特定カテゴリーのヘビー層、ライト層、非ユーザー層と食卓実態を掛け合わせた分析が可能(オプションサービス)

納品物

キッチンダイアリー専用のWeb集計ツール「卓見くん」で自由にデータ集計・分析をしていただけます。

キッチンダイアリーを含む「インテージパネルサービス紹介資料」のご案内

Contact

インテージの商品・サービス、
各種調査に関するご相談、
資料請求やお見積り等は
お問い合わせフォームをご利用ください。