Search

キーワードを入力してください

化粧品の購入実態:個数ベースでは「セルフ」、金額ベースでは「制度品」購入がトップ(2004年4月)
PICK UP
  • 有職女性、中高年の女性が市場を牽引
  • 個数ベースでは「セルフ」、金額ベースでは「制度品」購入がトップ
株式会社インテージは、インテージのパネル調査のひとつであるSLI(全国女性消費者パネル調査)の調査結果から、2003年(1月~12月)の化粧品の購入実態をとりまとめた。
それによると、化粧品の購入実態には年齢別、販売形態別、職業の有無別で大きな違いがあることがわかった。
調査結果

年齢別・販売形態別購入実態

‐購入個数ベースでは「セルフ」、購入金額ベースでは「制度品」がトップ‐

購入個数ベースでトップは「セルフ」といわれる販売形態である。ドラッグストアやスーパー、郊外型SCなどの化粧品コーナーに置かれ、客は自分で商品を選んで買って行く。次が「制度品」でこれが一般店舗でのカウンセリング販売である。さらに高級化粧品などのデパート、個別訪問カウンセリング販売、通信販売などがある。購入個数のトップは、20代、次いで40代の順。

図表1)
年齢別・販売形態別購入個数(100人当たり購入個数)


購入個数ベースでみるとセルフが優位に見える。まだ化粧品にそれほどのお金を使えない10代では圧倒的にセルフ、20代以上でもセルフがトップである。
しかしこれを購入金額ベースで見ると様相が一変する。「制度品」「デパート」「訪問販売」を合わせたカウンセリング販売の金額が「セルフ」を圧倒している(20歳以上)。特に20代、30代では高額商品を中心に扱うデパートからの購入金額シェアが高くなる。また、50代、60代では訪問販売の比率の高さも目立つ。

図表2)
年齢別・販売形態別購入金額(100人当たり購入金額・単位千円)

年齢別・職業の有無別購入実態

‐有職女性、中高年の女性が市場を牽引‐

年齢別・職業の有無別購入金額を見ると、有職女性の20代から60代までは、年間ひとりあたり、35,000円程度でほぼ一定。無職の女性は10代~50代までは加齢とともに購入金額は上昇し、その後は横ばいとなる。また、40歳代までは有職女性の購入金額が無職女性の購入金額を上回るのに対し、50歳以上ではこの関係が逆転することがわかった。

図表3)
年齢別・職業の有無別購入金額(1人当たり購入金額・単位千円)

ページTOPへ

転載・引用について

本レポートの著作権は、株式会社インテージが保有します。本レポートの内容を転載・引用する場合には、出所として弊社名(株式会社インテージ)、調査名称および調査時期を明記してくご利用ください。

ex)
インテージ ビジネスパーソン意識調査『男性の美容意識』 2015年2月調査
株式会社インテージのビジネスパーソン意識調査『男性の美容意識』(2015年2月調査)によると・・

【転載・引用に関する注意事項】
 以下の行為は禁止いたします。
・本レポートの一部または全部を改変すること
・本レポートの一部または全部を販売・出版すること
・出所を明記せずに転載・引用を行うこと
・公序良俗に反する利用や違法行為につながる可能性がある利用を行うこと

※転載・引用されたことにより、利用者または第三者に損害その他トラブルが発生した場合、当社は一切その責任を負いません。
※この利用ルールは、著作権法上認められている引用などの利用について、制限するものではありません。

調査会社概要

【株式会社インテージ】 http://www.intage.co.jp/
株式会社インテージ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:石塚 純晃)は、「Create Consumer-centric Values 〜お客様企業のマーケティングに寄り添い、共に生活者の幸せを実現する」を事業ビジョンとして掲げ、様々な業界のお客様企業のマーケティングに寄り添うパートナーとして、ともに生活者の幸せに貢献することを目指します。生活者の暮らしや想いを理解するための情報基盤をもって、お客様企業が保有するデータをアクティベーション(活用価値を拡張)することで、生活者視点にたったマーケティングの実現を支援して参ります。

最新の調査レポートやマーケティングトレンドはこちらでご覧いただけます。
インテージ知るギャラリー

調査レポートトップへ