intage 株式会社インテージ
検索する
キーワードを入力してください
お問い合わせ
会社情報トップ
閉じる
インテージのソリューション・リサーチの基盤となる、パネルデータ・調査モニター・分析サービス等をご紹介します。
Pick up
生活者ログデータ(時系列データ)
全国5万人以上の消費者から、継続的に収集している買い物データです。購買履歴、豊富なプロファイル、オプション調査を用いて、セグメンテーションからターゲットの設定、アプローチ方法の検討、施策実施後の評価まで行うことができます。
クロスメディア環境下での「情報接触」と「消費行動(購買・意識)」の関係性を捉える、国内最大規模のクロスメディアシングルソースパネルです。コミュニケーションやマーケティングの基礎情報や施策の効果測定等にご利用頂けます。
女性用パーソナル商品の美と健康に関連した購入データを収集しています。女性個人パネルNo1のサンプル規模により、安定したデータと出現率の低いアイテムの分析も可能です。
日本全国24時間365日を調査対象にした、テレビ視聴ログデータ計測サービスです。事前にマーケティング許諾を得た機器/対象者のログを自動で収集するため、精緻にテレビ視聴を計測することが出来ます。
1,260世帯の食卓・調理の状況を食場面(朝食・昼食・夕食)ごとに継続的に捉えたデータです。商品開発のヒントとして、また、流通向けの販促提案情報としてご活用いただけます。
NTTドコモの携帯電話ネットワークのしくみを使用して作成される人口の統計情報です。いつ、どんな人が、どこからどこに、どれだけ動いたかが分かります。※「モバイル空間統計」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
生活者調査モニター
弊社のアンケート調査モニターのうち、Cookie収集に関するパーミッションを取得した約100万人のパネルです。デジタルマーケティング施策の効果測定や、ABテストを行うプラットフォームとしてご活用頂けます。
「マイティモニター」は、マーケティングリサーチ業界で最大規模のアンケート調査モニターです。幅広い属性をカバーし市場反映性が高く、用途に合わせて多彩に利用できる万能さを兼ね備えています。
店舗データ
全国約6,000店舗より収集している小売店販売データです。店頭での販売実態を捉え、ブランドマーケティングや店頭マーケティングにご活用頂けます。
SRI+®(全国小売店パネル調査)の対象店と共通の店舗にて、調査員が毎週末収集している店頭販促状況データです。店頭プロモーション実施状況の把握や効果の測定にご活用いただけます。
海外市場データ
自社保有している写真や調査で取得した写真を蓄積し、フィルター検索・閲覧することで、社内の写真情報から知りたいことを簡単に確認できるツールです。
アジアではスマートフォンの普及率が高く、その利用用途は通話や情報検索に限らず、オンラインショッピング、モバイル決済、配車サービスなど多岐にわたり、生活に欠かせないものとなっています。インテージではアジア最大級の調査モニター“ASIAN PANEL”を1,000万人超保有しています。
アジアや中東、欧米地域において数々の海外調査(グローバルマーケティングリサーチ)をご提供しています。長年培った高度なコンサルティング・リサーチ力と確かなローカルインサイトの両輪で、日本企業の海外展開を強力にサポートいたします。
プラットフォーム活用支援
マーケティング領域を中心とした「しる(市場/生活者把握)」「つくる(戦略/戦術立案)」「とどける(施策実行)」「はかる(効果測定・ネクストステップへ向けた改善検討)」をデータ解析でご支援いたします。
弊社が保有する生活者購買データ、TV・Web・新聞も含めたメディア接触データ、リサーチデータ、NTTドコモが保有する契約者情報、アンケート回答データ、3rd Party Dataなど、Webとリアルのデータを用いて、これまで実現できなかったような切り口で、プロモーション、分析を行うことが可能になります。(外部サイトへ遷移します)
Genometricsの活用で、性別・年代だけでは見えにくいお客様の価値観まで把握できます。一歩踏み込んだ属性や、潜在的な購買規模(ポテンシャル)も含め、ID-POSデータだけでは把握できない様々なプロファイルを見える化します。
膨大なデータ量となる小売業POS/ID-POSデータの集計・分析ツールです。店舗の売上実績監査のほか、売場の品揃え、販促キャンペーン施策の立案や、実施後の効果測定など、小売業のマーケティングPDCAサイクルを支援いたします。
会員データをお預かりし、課題に応じた分析を行うサービスです。売上を支えるお客様はどのようなお客様か、改善ポテンシャルのある店舗群や売場分類はないか、など流通専門アナリストが分析を行います。
お客様が保有するデータ、インテージデータ、外部データなど複数のデータソースを統合、一元管理し、BIツールなどで可視化するまでをサポートするサービスです。インテージが長年培ってきたマーケティング理解、データ理解のノウハウを活かし、ダッシュボード構築を支援します。
インテージが保有する各種のマーケティング支援データをお客様が保有するBIツールへ容易に連携することができるサービスです。これによりインテージデータとその他データソースが一気通貫で可視化でき、お客様の迅速な課題発見、意思決定を支援します。
マーケティングデータの分析を自動化し、マーケティング業務におけるデータ活用と生産性向上を支援する消費財メーカー向けのダッシュボード・アプリケーションです。
「生活者360°Viewer」は生活者理解に基づいたマーケティング戦略の立案・実行を支援する分析サービスです。消費履歴、メディア接触状況、生活意識・価値観など、さまざまなデータの連携により、多面的で詳細なターゲット像のプロファイリングを実現、マーケティングの施策の立案・実行をエンパワーメントします。
当社が独自に収集整備した、全国小売チェーンの位置情報付き店舗データベースです。全国約1,200チェーン・約100,000店を網羅しています。
インテージがGoogle認定YouTube第三者測定ベンダーとして提供するYouTube広告の態度変容調査です。テレビCMの調査と組み合わせて、クロスメディアでの広告効果を細かく分析できます。
全国CMマスタは、全国47都道府県の全地上波テレビにおけるテレビCMの出稿情報(どの局で、いつ、どのようなテレビCMが放送されたか)をデータベース化したものです。
フォーマットの異なるPOSデータを自動的に収集・加工・整形することで、データ活用を支援する統合分析基盤です。流通商談の提案や販促投資費の効果検証など、データにもとづいた営業部門のトランスフォーメーションを支援します。