Search

キーワードを入力してください

糖尿病治療医を対象とした「2型糖尿病の治療に関するアンケート」
PICK UP
  • 薬物治療に「新しい作用機序の薬剤を早く使ってみたい」は、専門医で45.3%、非専門医では18.4%
  • HbA1c値測定は、ほぼすべての患者に行われている
  • その他の合併症の検査は専門医と非専門医で実施状況に差がある
  • 非専門医の68.4%が患者さんの治療を第一に考えた薬剤の説明をMRに期待
株式会社インテージは、2型糖尿病治療を行っている医師を対象に「2型糖尿病の治療に関するアンケート」調査を実施しました。本調査は、2014年1月31日~2月6日、インテージグループで医療分野専門の株式会社アンテリオが保有するドクターウェブパネルモニターのうち、糖尿病の専門医86名と非専門医114を対象としてインターネット調査を行い、結果をまとめました。
調査概要
調査方法
インターネット調査(株式会社アンテリオが実施する簡易版アドホック調査“TenQuick”利用)
調査地域
全国
調査対象者
ドクターウェブパネルモニターのうち19床以下の糖尿病専門医および非専門医で、最近1ヵ月間に、2型糖尿病患者を30人以上薬物治療している医師200名
・専門医:糖尿病専門(主診療科不問)あるいは主診療科が糖尿病・代謝・内分泌
・非専門医:主診療科が一般内科かつ糖尿病を標榜していない
サンプル構成
セグメント別・糖尿病患者数別回収数
調査期間
2014年1月31日(金)~2014年2月4日(火)
調査実施機関
株式会社インテージ
調査結果

1.薬物治療をしていて感じること

専門医と非専門医の回答に最も差があったのは、「新しい作用機序の薬剤を早く使ってみたい」で、専門医は45.3%、非専門医では18.4%であった。
また、糖尿病の合併症コントロールの重要性を認識している医師は、専門医では65.1%だが、非専門医では40.4%に留まった。
「患者さんの状態に合わせた薬剤選択が的確にできているか不安になることがある」と答えたのは、専門医が20.9%なのに対して、非専門医では44.7%となった。
(複数回答)

2.合併症に関する検査の実施状況

合併症の検査実施状況を聴取したところ、『ほぼ全ての患者さんに実施』している検査としては、HbA1c値の測定は専門医で100%、非専門医では96.5%と、ほとんどの医師が実施していた。
一方、その他の検査では、尿中アルブミン値の測定(専門医:41.9%、非専門医:21.1%)、眼底検査(専門医:51.2%、非専門医:16.7%)、アキレス腱反射・振動覚の検査(専門医:25.6%、非専門医:2.6%)となり、専門医と非専門医で検査実施状況に違いがあった。
(単数回答)




3.MRの説明に対する非専門医の期待と評価

製薬会社MRの説明に対して聴取したところ、非専門医の68.4%が薬剤に関して「患者さんの治療を第一に考えた説明」を期待していたが、そのような説明を受けていると答えた医師はわずか7.9%となり、期待と評価のギャップがみられた。
(単数回答)




当社では、OPD*(患者起点での薬剤情報の提供)をコンセプトに、MR活動支援ツールを提供しています。今回の調査を受け、今後も患者起点の情報提供をすることにより、多くの患者を抱え日々の診療に不安を感じている医師をサポートし、結果として患者の治療に貢献できるシステムソリューションの開発を進めてまいります。

*OPD=One Patient Detailing

ページTOPへ

転載・引用について

本レポートの著作権は、株式会社インテージが保有します。本レポートの内容を転載・引用する場合には、出所として弊社名(株式会社インテージ)、調査名称および調査時期を明記してくご利用ください。

ex)
インテージ ビジネスパーソン意識調査『男性の美容意識』 2015年2月調査
株式会社インテージのビジネスパーソン意識調査『男性の美容意識』(2015年2月調査)によると・・

【転載・引用に関する注意事項】
 以下の行為は禁止いたします。
・本レポートの一部または全部を改変すること
・本レポートの一部または全部を販売・出版すること
・出所を明記せずに転載・引用を行うこと
・公序良俗に反する利用や違法行為につながる可能性がある利用を行うこと

※転載・引用されたことにより、利用者または第三者に損害その他トラブルが発生した場合、当社は一切その責任を負いません。
※この利用ルールは、著作権法上認められている引用などの利用について、制限するものではありません。

調査会社概要

【株式会社インテージ】 http://www.intage.co.jp/
株式会社インテージ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:石塚 純晃)は、「Create Consumer-centric Values 〜お客様企業のマーケティングに寄り添い、共に生活者の幸せを実現する」を事業ビジョンとして掲げ、様々な業界のお客様企業のマーケティングに寄り添うパートナーとして、ともに生活者の幸せに貢献することを目指します。生活者の暮らしや想いを理解するための情報基盤をもって、お客様企業が保有するデータをアクティベーション(活用価値を拡張)することで、生活者視点にたったマーケティングの実現を支援して参ります。

■株式会社アンテリオ http://www.anterio.co.jp/

株式会社アンテリオは、調査、企画、分析における高度なスキルと医療分野における豊富な経験・知識をコア・コンピタンスとし、ヘルスケア領域のマーケティングリサーチに精通したトップカンパニー。インテージグループの一員として、顧客ニーズの変化に対応した自主企画調査による商品開発を行っています。(2010年10月に、ティー・エム マーケティング株式会社より社名を変更しました。)

最新の調査レポートやマーケティングトレンドはこちらでご覧いただけます。
インテージ知るギャラリー

調査レポートトップへ