Search

キーワードを入力してください

インテージフォーラム 2019 開催報告

forum19_fig_01.jpg

ご挨拶

「インテージフォーラム2019」は、おかげ様で800名を超えるお客様にご出席いただき、盛況のうちに終了することができました。厚く御礼を申し上げます。

本フォーラムは、「マーケティングデータ活用における時代を映す鏡」 であると考えています。
ここでは3つのモチーフが繰り返し登場します。

  1. 新しい技術、データの蓄積とその活用が、ビジネスプロセスを変えていく
  2. イノベーション、エクスペリエンスの向上には、創造性を刺激する生活者理解が必要である
  3. コラボレーションが活発化し、ベースとしての共通言語が一層求められる

これらについて、「左脳」と「右脳」、および「脳梁」のイメージからお話ししたいと思います。

左脳・・・ビジネスプロセスの変革
現在はマーケティングの大激変期であり、新しい技術やデータの蓄積、その活用がビジネスプロセスを大きく変えています。本フォーラムにおいても、「ビッグデータ+リサーチの技」によるデータ活用事例や最先端のAI技術の活用例が紹介されています。また、インテージはお客様とともに時代に変化を創るため、お客様のデータドリブンマーケティングの実現、ビッグデータの価値化など「左脳」的な取り組みを積み重ねてまいりました。

右脳・・・創造性を刺激する生活者理解
かといって、デジタルやAIは「左脳」的なものだけではありません。デジタル化の本質は、データに基づいたカスタマーエクスペリエンスの向上、換言すれば生活者を幸せにすることにあります。エクスペリエンスの向上にしても、イノベーションの実現にしても、そこには創造性を刺激する生活者理解という「右脳」的な作業が欠かせません。汗をかき、知恵を出す。創造性の発揮という人間ならではのプロセスを経ることで初めて人間は人間を幸せにすることができ、これが未来を拓くということです。

脳梁・・・ 求められる“共通言語”
デジタル化により様々な方がマーケティング概念を操る「マーケティングの民主化」の時代においては、異なる組織間で意思疎通するための「共通言語」がますます必要とされています。
インテージでも、小売業とメーカー、代理店とメディアとブランド、技術寄りの方とクリエイティブ寄りの方など性格の異なる組織間において意思疎通を可能にするさまざまなサービスをご提供しています。

パッションを持ち、右脳と左脳を結び付けるパートナーとして
インテージの事業ビジョンは、「Create consumer-centric Values お客様企業のマーケティングに寄り添い、共に生活者の幸せを実現する」です。現代において、お客様に寄り添うマーケティングパートナーは能動的であるべき、そういう思いから本フォーラムは「パッション」をテーマに致しました。
頼りがいのあるリサーチャーやマーケターは、ファクトに基づく生活者理解や共通言語を用いて、マーケティングの左脳と右脳を結びつけることができます。

インテリジェンスがパッションと出会うとき、未来の扉が開くと信じ、私のご挨拶といたします。

higaki-01.jpg

株式会社インテージ 代表取締役社長 檜垣 歩

セッション

第1クール オープニングセッション

X01:ラストワンマイルの店頭メディアでお客様の行動を変える
~リアル店舗の逆襲、お客様とリアルな接点を価値化~

日本コカ・コーラ株式会社
コマーシャルデベロップメント CVS ショッパーマーケティング グループマネージャー
小川 高幸 氏
株式会社ローソン
業務システム統括本部オープン・イノベーションセンター アシスタントマネージャー
佐藤 正隆 氏
株式会社インテージ FMCG 事業本部コネクティッド・ソリューションズ・センター シニアプランナー
高橋 弘明

x01-01.jpg

X02:『テレビ 4.0 広告主の求める最適とは!』
~テレビの未来を拓く!全国50万人の個人接触データでできること~

公益社団法人日本アドバタイザーズ協会(JAA)
常務理事(電波委員長)
小出 誠 氏
日本テレビ放送網株式会社
営業局 総合営業センタースポット班 デスクチーフ
巽 直啓(たつみ なおあき) 氏
株式会社インテージ 執行役員 コミュニケーション事業本部 本部長
高山 佳子

x02-01.jpg

X03:『リサーチ・ドリブン・イノベーション』生活者にとっての"イノベーション"を問い直す

東京大学 大学院 情報学環 特任助教
株式会社ミミクリデザイン代表
安斎 勇樹 氏
花王株式会社
ファブリックケア事業部 商品開発 開発マネジャー
水澤 公宏 氏
一般社団法人マーケティング共創協会
理事長
武内 美奈 氏
株式会社インテージ CR事業本部 CR事業企画室 デ・サインリサーチ マネージャー
鮎澤 留美子

x03-01.jpg

第2クール セッション

Y01:マツモトキヨシのデータが変える広告の世界

株式会社マツモトキヨシホールディングス
執行役員 営業統括本部営業企画部長兼 オンラインビジネスユニット シニアユニットマネージャー
松田 崇 氏

y01-01.jpg

Y02:テレビCMで購買CVを最大化しよう!

北陸朝日放送株式会社
東京支社業務部副部長 兼 コンテンツ事業部 新規事業担当
伊藤 祐介 氏
株式会社リサーチ・アンド・イノベーション
代表取締役CEO
中岡 邦伸 氏
株式会社インテージ コミュニケーション事業本部 メディアデータ部 部長
山田 護

y02-01.jpg

Y03:デジタル時代のオーディエンスデータ活用と効果的なコミュニケーション活動の在り方

アサヒ飲料株式会社
マーケティング本部宣伝部 メディアグループリーダー
高橋 徹 氏
株式会社カネボウ化粧品
コミュニケーション企画グループ 部長
加藤 義久 氏
株式会社インテージ FMCG事業本部 グループリーダー
佐藤 裕介

y03-01.jpg

Y04:市場俯瞰を可能にするデータと晴眼
~クルマの現在と未来の交差点 MaaSインパクト~

講演者)
株式会社日刊自動車新聞社
特別編集委員
斎藤 匤 氏
株式会社電通
地域イノベーションセンター 地方創生室 ソリューション開発部 シニア・統合マーケティング・プロデューサー
沼野 恵 氏
株式会社インテージ DCG・サービス事業本部 リサーチ&コミュニケーション2部
グループリーダー 大野 勝茂
シニアリサーチャー 三浦 太郎

y04-01.jpg

第3クール セッション

Z01:データドリブン経営を支える パネルデータの新たな活用
~店頭のデジタル化と生活者(ショッパー)理解を繋ぐ新たな取り組み~

株式会社サッポロドラッグストアー
営業企画部 ゼネラルマネジャー
越田 恭行 氏
株式会社 ドゥ・ハウス リサーチグループ
グループマネジャ 兼任 海外事業部
髙橋 康平 氏
株式会社インテージ パネルリサーチ事業本部 副本部長
溝口 隆之

z01-01.jpg

Z02:データコネクトとアイディエーションから導き出すフルファネルブランド戦略

ヤフー株式会社
マーケティングソリューションズ統括本部 クライアント営業本部 自動車部 部長
江中 俊輔 氏
ヤフー株式会社
マーケティングソリューションズ統括本部 クライアント営業本部 旅行部 部長
三村 真 氏
株式会社インテージ コミュニケーション事業本部 事業デザイングループ シニア・ビジネス・ストラテジスト
伊田 加奈子

z02-01.jpg

Z04:”働き方改革” を迎え撃て! ~これからのブランドマネジメント~
ITツールによるマーケティング業務の生産性向上

株式会社マンナンライフ
営業開発本部商品開発部
斉藤 麻子 氏
株式会社インテージ 開発本部 事業開発室 シニアマネージャー iTree開発リーダー
飯野 洋志

z04-01.jpg

ショート セッション

S01:「Consumer 360° Data Driven Marketing」の現在と未来

株式会社モンリッチ
代表取締役社長
山田 耕造 氏
株式会社インテージ DCG・サービス事業本部 リサーチ&コミュニケーション2部 部長
田中 宏昌

s01-01.jpg

S02:データ・サイエンス2019
~ニーズとシーズ、技能と技術の交差点~

株式会社インテージ 開発本部 先端技術部 副部長
佐藤 健一

s02-01.jpg

ブース

ブース

ブース

ブース

情報交換会

情報交換会も多くの皆様にご参加いただき、大いに盛り上がりました。

party-01.jpgparty-04.jpg

party-02.jpgparty-05.jpg

party-03.jpgparty-06.jpg