マーケティング用語集
ピクセル(Pixel)
コンピューターで画像を扱うときの、色情報(色調や階調)を持つ最小単位。画素。ディスプレイ上での物理的な大きさは、ディスプレイの仕様に左右される。インターネット広告では、ディスプレイ広告やビデオ広告のサイズ・面積の単位として使用されている。Webビーコン(計測用に使用する1×1ピクセルの画像)をピクセル(またはトラッキングピクセル)と呼ぶこともある。
出典:インターネット広告基礎用語集 2024年度版
発行者:一般社団法人 日本インタラクティブ広告協会(JIAA)